お母さんにおすすめしたい!静岡県の質の高いおすすめ家庭教師ランキング

静岡県の質の高いおすすめ家庭教師ランキング

静岡で評判の家庭教師を紹介します!

静岡で評判の家庭教師を紹介します!

中3の息子ダイサクと小6の娘ユミの母親をしているマチコと申します。

学校の勉強は2人ともしっかりやっているようだったので、ほとんど学業にはノータッチで来ましたが、上の子が中学3年生になるにあたって将来の展望を聞いてみたところ、宇宙関連の仕事に就きたいというしっかりした夢があって驚きました!

そこから高校受験に向けて塾か家庭教師かを考え始め、調べてみると静岡だけで実にたくさんの選択肢があることに驚きました。

このサイトには、ダイサクと私が最終的に今の家庭教師に決めるまでに集めた資料や体験授業から得た情報と試行錯誤の歴史がつまっています。将来を考える年頃のお子さんを持つ親御さん方の助けになればとてもうれしいです。

家庭教師を選択した理由

家庭教師の最大のメリットと言えば、やっぱり「マンツーマンで」「理解できるまで」「時間をかけてじっくりと」勉強を教えてもらえるという点ではないでしょうか。ひとりひとりの理解度に差があっても同じように学習が進められていく集団塾とは異なり、得意分野と不得意分野を把握したうえで、その子に合ったカリキュラムを用い、得意科目をさらに伸ばしたり、苦手科目を克服したりできるのは、家庭教師ならではの魅力です。

これだけ聞くと「個別指導塾でもいいのでは?」とも思えてきますが、個別指導塾と家庭教師のもっとも大きな違いのひとつに「教師と生徒の距離感」が挙げられます。家庭教師は「塾の教室」ではなく、見慣れた「自分の部屋」でコミュニケーションをとることができるため、子どもは緊張せずに分からないところを質問したり、リラックスした状態で学習に取り組むことができるでしょう。

また、家庭教師は子どもとの年齢が近く、子どもの気持ちを理解しやすいと言えます。学習面だけではなく、学校や友達との悩みなど、親にはなかなか言えない悩みを打ち明けてメンタルケアができる、というのも家庭教師のメリットと言えるでしょう。

また、意外と見落とされがちなのが通塾の時間帯。部活が終わって夕飯を食べてから塾へ行き、帰ってくる時間は21時を回っているなんてことはザラです。その点、家庭教師の場合は夜遅い時間帯であっても子どもひとり夜道を歩かせることもなければ、お風呂に入ったあとで親が車を出してお迎えに行かなければならないなんて手間もありません。

競争心が弱く流されやすいダイサクの性格を考えても、塾ではなく家庭教師にしてみよう!ということはすぐに決まりました。

どこの家庭教師を選ぶべき?家庭教師を決定するまでの流れ

家庭教師を選ぶためのステップは、大きく分けて4つあります。我が子の貴重な時間を預ける大切な存在である家庭教師選びで後悔しないためにも、先ずは家庭教師を決定するまでの全体の流れを把握しておきましょう。

STEP.1かかる費用を把握する

家庭教師に申し込む際にかかる費用や、毎月かかる費用についてご紹介いたします。

  1. 入会金 家庭教師派遣会社と契約するにあたり、始めに必要となる費用です。各社価格は様々なので、契約前に必ず確認しましょう。
  2. 指導料 学習塾で言う授業料に当たる、指導時間1コマあたりに発生する料金を指しています。中学生であれば、週1回60分1コマの指導料1ヶ月分(4コマ分)1万円前後が相場と言われていますが、各社料金は様々です。
  3. 管理費 多くの家庭教師派遣会社では、受験情報の提供や、年間カリキュラムの作成など、毎日の学習とは別に、受験に向けた様々なサポートサービスの提供を行っています。管理費は、これに対して発生する対価で、毎月支払うのが一般的です。
  4. 交通費 自宅に指導しに来てくれる家庭教師には、交通費の支払いが必要となります。授業日数を元に算出され、毎月支払うのが一般的です。
  5. 教材費 教材費は、指導に必要となる教材の購入にかかる費用を指します。家庭教師の料金を比較する際、いちばん注目される「指導料」を格安にする代わりに、見落とされがちな教材費を割高にするという悪質な家庭教師派遣会社が存在するため、もっとも注意深く確認しなければならない費用だと言えます。

STEP.2複数の店舗から見積もる

家庭教師にかかる費用について一通り理解したら、今度は気になる家庭教師派遣会社のコース・料金を比較してみましょう。自分の今住む地域の家庭教師派遣会社を検索し、ホームページに記載の料金情報や、資料請求などをして参照できるパンフレットなどを集め、料金体系やかかる費用の総額などを算出し、比べてみると良いと思います。

STEP.3体験授業or面談

候補となる家庭教師が決定したら、次は家庭教師派遣会社の体験授業などを申し込んでみましょう。可能であれば、教師・生徒・保護者で三者面談をし、子どもの目標や性格、勉強に対しての取り組み方など、現状や要望を伝えておくと、その子に合った指導が受けられやすくなります。

また、体験授業も保護者同席とし、教師の熱意や教育観、指導方針など、一緒に確認できると良いでしょう。問題がなければその教師に指導を依頼したい旨を伝えてもいいですし、一旦判断を保留にし、子どもとしっかり話し合ったのち、改めて後日契約としても良いかも知れませんね。

STEP.4申し込み

家庭教師派遣会社への申し込み・契約においては、いくつか注意すべき点があります。契約書には必ず目を通し、気になる点や不明な点は遠慮せずに問い合わせましょう。

面談や体験授業のあとに、契約書へのサインを求められることがありますが、今一度じっくりと考えたいという場合には、契約書だけ頂いて、サインを保留にしておくということもできます。

家庭教師を申し込む際の注意点については、以下の通りです。

  1. 教材の購入について 特に指導料が割安な家庭教師派遣会社の場合、教材の別途購入が義務付けられている可能性があります。契約後に数十万円単位の教材費を請求をされたというケースも実際にあるため、必ず事前に確認するようにしましょう。
  2. 指導料の支払い方法について 家庭教師派遣会社によっては、一年分の授業料を前もって一括で支払うことを義務付けているところもありますが、これは支払い後に充分なサービスを受けられなくなったり、会社が倒産した場合などに料金が返金されないなど、トラブルの原因になる可能性が高いため避けましょう。
  3. 退会・中途解約について 一般的な家庭教師派遣会社なら、退会や中途解約時についても契約書に説明が明記されています。いざ中途解約を依頼する際に高額な違約金を請求された、という事例も聞かれますので、必ず契約時に確認しておきましょう。

大手か中小に頼むか悩んだが、中小にして良かった!

家庭教師を選ぶ上で悩んだことと言えば、「大手か中小か」というところ。最初は受験の時期だからやっぱり大手のほうが安心かな・・・と思っていましたが、最終的に先生が決め手となり、今は中小を選んでよかったと思っています。

先生に人間味がある

大手の家庭教師センターの強みは経験と実績を誇る指導力とバックアップの体制でしょう。その分お値段もかかりますが、子どもの性格によってこれは必ずしもいいことではないと考えるようになりました。家庭教師はマンツーマンなので、2人の関係がしっかり出来ないことには学力もアップしません。

中小のほうが先生1人ひとりの自由度が高い分、人間味があって関係を作りやすい気がしました。また、大学生の先生から高校時代の学生生活の話を聞くことができるのというのは、子どもが受験勉強に取り組む上で大きな意欲につながると思います。

時間の融通がきく

中学3年生でも夏までは部活があるし、授業で遅くなることもしばしば、学校行事も多く、家庭教師の時間を毎週決まった曜日の決まった時間に必ずとることが難しいこともよくありますよね。大学生の先生も自分の学生生活上の行事などがあり、お互いの予定を話して次の時間を決めることが、それまでの間に1人で勉強するモチベーションにもつながっている気がします。

また、大手の家庭教師は決まった回数のコースを決めたらその金額を月謝で支払うところが多かったのですが、中小では実際に受けた授業の金額だけを月末に支払うというところもあって、経済的な意味でも好印象です。

静岡で評判の家庭教師ランキング

家庭教師のスイッチ

家庭教師のスイッチ
家庭教師のスイッチ
家庭教師のスイッチの特徴
子どもにぴったり合った指導でやる気をスイッチオン
教育カウンセリングを取り入れたコミュニケーション作りで、勉強嫌いな子どもも安心
一人一人の力を引き出して足りないところをサポートし、その子に合った勉強のやり方をつかませる指導
ゲームやネットばかりだった子どもが自発的に勉強するように

家庭教師のスイッチの強み

愛知、岐阜、三重、静岡で、平成8年に設立された「家庭教師のスイッチ」。

「スイッチ」の名前の由来は、子どもの勉強に対する気持ちをスイッチオンして、自分一人で勉強できる力をつけてほしいという願いが込められたものです。

勉強を教えることが大好きな先生たちは、9割以上が現役大学生。子どもたちに年齢が近い「お兄さん、お姉さん」として、勉強が苦手な子どもにも相談しやすい環境を提供しています。「わかった」「できた」までしっかり付き合い、それぞれの生徒に合った「勉強のやり方」を見つけ出します。

本来勉強は自分一人でやるもの。中学、高校、大学入試までに、自分の勉強のやり方をつかませ、一人で勉強できるように自立させていく、そんな指導方法が評判です。

家庭教師のスイッチの料金

入会金
22,000円(税込)※無料キャンペーンの時期あり、要問い合わせ
教材費
生徒によって選択が可能
指導料
  • 小学生:6,800円/1ヶ月
  • 中学生:6,800円/1ヶ月
  • 高校生:8,000円/1ヶ月
※週1回60分(月4回)の場合
※プロ講師の場合も追加料金は一切ありません
※兄弟同時指導は1時間プラス300円
指導料は完全後払い

家庭教師のスイッチの選べる指導法

  1. 学校の教科書やワーク、自宅にある問題集などを使った指導
  2. スイッチおすすめの問題集やテキストを使った指導
  3. オーダーメイド指導により、繰り返し学習で苦手教科を改善
  4. 子どもの状況に合わせて宿題も用意、自ら進んで勉強するよう指導
  5. 1週間の予習復習のスケジュール表を使った指導で勉強の習慣をつける

家庭教師のスイッチの合格実績

中学受験
南山女子中学、岐阜聖徳学園大学附属中学、金城中学、滝中学 他
高校受験
旭丘高校、一宮高校、岡崎高校、津高校、岐阜北高校、西尾高校、一宮高校、半田高校 他
大学受験
名古屋大学医学部 他
家庭教師のスイッチの詳細ページはこちら

家庭教師ヴォックス(VOX)

家庭教師ヴォックス(VOX)
家庭教師ヴォックス(VOX)
家庭教師ヴォックス(VOX)の特徴
20年の実績!10,000人以上のお子様を指導
学力アップに必要な「毎日の学習習慣」を身に付けるところから徹底指導
苦手教科の克服、定期テスト対策に効果的な「勉強のコツ・点数が取れるやり方」を徹底指導
「成績がアップした」「自分から勉強するようになった」などお母様方からの口コミで評判

家庭教師ヴォックス(VOX)の強み

家庭教師ヴォックス(VOX)は、平成6年から活動している愛知県・岐阜県・三重県・静岡県の、大学生・短大生・卒業生で構成されている家庭教師のグループです。家庭教師集団であるため管理費や入会金などは一切かからず、それでいて指導方法の統一や学生家庭教師の管理・バックアップ体制がしっかりしているのが特徴で、運営開始当初から口コミで信頼の噂が一気に広まりました。勉強が嫌いな子や自信のない子たちにやる気を起こさせ、1人ひとりに合った学習方法を習慣付けさせる指導法には年季が入っています。高校受験、大学受験を経験した教師たちから生の声を聞きつつ指導を受けられるのもポイント。

実際に受けた授業の料金のみを直接家庭教師に手渡しで支払うシステムでそれ以外は一切かかりません。家庭教師を何度でも無料で交代できる「相性ピッタリ保証」あり。

家庭教師ヴォックス(VOX)の料金

入会金
無料キャンペーン中
教材費
生徒によって選択が可能
指導料
  • 小学生6,000円/1ヶ月
  • 中学生6,000円/1ヶ月
  • 高校生8,000円/1ヶ月
※上記コースは週1回60分(月4回)の指導料
※プロや経験者の家庭教師でも追加料金は一切ありません
※指導料は完全後払いです

家庭教師ヴォックス(VOX)の選べる指導法

  1. 教科書や問題集を自由に選択して行う方法(料金:指導料+事務手数料4,800円/月+交通費+管理費5,000円/月)
  2. ヴォックス推薦の問題集やテキストで行う方法(料金:指導料+教材費+交通費)
  3. インターネットを利用した方法(料金:指導料+教材費)

家庭教師ヴォックス(VOX)の合格実績

中学受験
静岡大学附属中学、加藤学園暁秀中学、浜松西高中等部、東海中学、滝中学 他
高校受験
静岡高校、浜松北高校、清水東高校、富士高校、沼津東高校、磐田南高校、掛川西高校 他
大学受験
静岡大学、静岡県立大学、浜松医科大学、名古屋大学、横浜国立大学 他
家庭教師ヴォックス(VOX)の詳細ページはこちら

家庭教師ポケット

家庭教師ポケット
家庭教師ポケット
家庭教師ポケットの特徴
成績アップ満足度95%以上!本人・お母様からの口コミで人気に
家庭学習を習慣づける声掛け・指導を得意としている
1人ひとりに最適な勉強のやり方を見つけ出してくれる

家庭教師ポケットの強み

家庭教師ポケットは20年以上前、勉強嫌いの子どもに少しでも好きになってもらいたい、という志を持つ大学生が集まり、グループを作ったことが始まりです。ポケットの指導の大きな特徴は、ただ問題数をこなすのではなく、その子に合った勉強のやり方を見つけ出し身につけさせること。自宅学習を習慣づけるための言葉かけ、指導も得意としています。

実際に、指導を受けてから効率的に・自発的に学習できるようになったと保護者から評判。口コミや紹介により受講者数がグングン増えています。受験の合格実績も豊富で、個々に適切なカリキュラムを組み短い準備期間で志望校に合格させた例も多数あります。

ポケットでは実際に指導を受けた分だけを指導料として払う「後払い制」を採用しているので、塾や大手の家庭教師センターと違い、風邪などで休んでしまった場合の経済ロスがないのも嬉しいですね。

家庭教師ポケットの料金

入会金
無料キャンペーン中
教材費
問題集代は別途(自宅にある教材以外を使う場合)
指導料
  • 小学生6,000円/1ヶ月
  • 中学生6,000円/1ヶ月
  • 高校生8,000円/1ヶ月
※週1回60分の場合
※プロ講師の場合も追加料金無し
※兄弟同時指導は1時間プラス250円

家庭教師ポケット自慢の講師

  1. 東海地区最大の登録者数!その中から希望に沿った先生を紹介してくれる
  2. 相性ピッタリの家庭教師が見つかるまで何度でも無料で先生を交代できる
  3. 講師全員が、指導法はもちろん、マナー・情熱・コミュニケーションまで徹底した研修を受けている

家庭教師ポケットの合格実績

中学受験
静岡大学附属中学、加藤学院暁秀中学、浜松西高中等部、東海中学、滝中学 他
高校受験
静岡高校、浜松北高校、清水東高校、富士高校、沼津東高校、磐田南高校、掛川西高校 他
大学受験
静岡大学、静岡県立大学、浜松医科大学、名古屋大学、横浜国立大学 他
家庭教師ポケットの詳細ページはこちら

家庭教師のトライ

家庭教師のトライ
家庭教師のトライ
家庭教師のトライの特徴
13万人の登録教師がいるのでお子さんに合った先生を見つけることができる
専任の教育プランナーが授業の進捗管理を完全サポート

家庭教師のトライの強み

100万人の指導実績から開発されたトライ式学習法に基づき、進級対策や定期テスト対策、苦手科目克服、そして受験対策まで、専任の教育プランナーが生徒の課題に合わせたオーダーメイドのプランを提案。全国ネットワークの情報力を使って最新の受験情報を分析、全国の教育事情に精通しているのも強みです。

指導経験・合格実績・評判などの厳しい採用基準をクリアしたハイレベルな家庭教師の中から、合格実績や進学塾への対応、教科別指導といった希望に合わせて教師を選ぶことが可能。プロ家庭教師と学生家庭教師では料金が異なります。授業料のほか登録料・管理費、交通費などがかかり、各都道府県で料金設定が異なります。

家庭教師のトライの料金

料金
要問合せ(学習状況に合わせてプランを提案)

家庭教師のトライ自慢の講師

  1. 効率の良い学習スタイルの確率で入試や定期テスト対策もバッチリ
  2. お子さまの理解度に合わせた学習ペースで理解度アップ
  3. 指導日以外の学習も計画的にサポート

家庭教師のトライの合格実績

中学受験
静岡大学附属静岡中学、静岡大学附属浜松中学、清水南高中等部 他
高校受験
下田高校、三島北高校、伊豆中央高校、伊東高校、熱海高校 他
大学受験
静岡大学、静岡県立大学、静岡福祉大学 他
家庭教師のトライの詳細ページはこちら

KATEKYO静岡

KATEKYO静岡
KATEKYO静岡
KATEKYO静岡の特徴
経験豊富なプロ教師が指導してくれる
指導日以外も家庭学習をきちんと管理してくれる

KATEKYO静岡の強み

全国170都市で37年の家庭教師派遣実績を誇るKATEKYO静岡では、学歴・経験年数だけでなく人間性や責任感まで厳しくチェックする独自の基準を設定、その中で選び抜かれたプロ家庭教師が、生徒1人ひとりの学習能力や目標に合わせた学習カリキュラムに沿ってマンツーマン指導を行います。

プロ家庭教師の中でもさらに厳しい基準をクリアし、高い評価を得た「スーパー家庭教師」は、推薦受験対策の模擬面接や合宿など、生徒の希望に合わせて特化したハイレベルな指導を行うことも可能です。担当教師によって料金は変わりますが、年会費、解約料、教材費などはかかりません。

KATEKYO静岡の料金

入会金
22,000円(税込)
教材費
なし
指導料
要問合せ(学習状況に合わせてプランを提案)
KATEKYO静岡の詳細ページはこちら

私は家庭教師のスイッチが良かったです

家庭教師といっても本当にたくさんの選択肢がある中、体験授業を受けたダイサクもいろんなタイプの先生や指導法に驚いていましたが、結果的に私とダイサクの意見が一致したのが家庭教師のスイッチさんの現役大学生の先生でした。

ダイサクと年齢が近いので、私が語る経験談なんかよりも、より現実的です。身近な相談相手として接してもらえることが、受験を控えたダイサクにとって勉強に対するモチベーションアップにつながっているようです。

指導料は、その日の授業後に都度お渡ししても、月末に授業を受けた分をお渡ししてもOKの完全後払いなので安心。また1回の指導料も破格の安さです。そしてやはり決め手になったのは、ダイサクに合った勉強法を見つけ出してくれたこと。先日の模試の偏差値が志望校の圏内に入ることができたのも、1人でも毎日計画的に勉強するようになったことが大きいと思います。

子ども1人ひとりに合ったやり方を模索し、1人で勉強する力をつけさせるというスイッチの指導法。

自ら学ぶ力をつけたことは、ダイサクの今後の人生に大いに役立つと思います。

このページの関連記事一覧

ページのトップへ